
ネットにある口コミ情報はどこまで本当なのか。
痩せるために私が体験したカロリストンの真実大公開!
ダイエットサプリを探している方なら、一度は耳にしたことのあるダイエットサプリメント「カロリストン」。
名前を聞くと「カロリーがストンと落ちる」イメージが湧いてきますよね。その名前の通り、カロリーに関するサプリメントです。
ダイエットサプリメントを使うものとして、口コミの評判や効果をすぐに検索して何を試したら一番痩せるのかを考えて飲んでいますが、このカロリストンは本当に口コミ通り痩せるのでしょうか?
何か悪いものが入っているのではないか、もしかしたら痩せないのではないか。怖くて仕方ないので、まずはカロリストンで本当に痩せることができるのかをじぶんのからだで試してみたいと思います。
そして、カロリストンで私が痩せたのか、痩せなかったのかをしっかり紹介していきたいと思います。
Contents
⓵カロリストンを飲んでみた感想
カロリストンを飲んで痩せたか、痩せなかったのか。
1、体重の変化
カロリストンを購入するときに一緒に入ってくる書類に書いてありますが、1回の食事で3粒が目安です。
私の場合、体重が80キロオーバーしていたこと、食事にどうしてもカロリーが高いものが入ってくることがあるので、1回の食事で6粒飲んでいました。
1容器で1回の食事で6粒飲むと半月たたないくらいで1容器がなくなってしまいます。
体重が気になる方は1セットでなく、複数購入した方が後々後悔しないかもしれません。私は2容器しか購入しなかったので少し後悔しましたww
2、味と臭い
実際にカロリストンを飲むときに感じたこととして、抜粋していきますが、まず味と臭いについてです。
私は味についてはあまり感じませんでした。味よりも気になったのがニオイです。
不快なニオイではないのですが、プラスチックの容器の蓋を開けて中身を取り出すと、アロエの粉をかなり薄くしたようなニオイがしました。
飲み続ける内にニオイについては何も感じなくなりますが、最初は少しだけ「オオッ」となります。
⓶カロリストンを利用する前に知っておくべきこと
カロリストンを飲むだけ痩せることは本当でした!
しかし、油断は禁物です。カロリストンだけで痩せることとは別に痩せるために注意しておかなければならないことがあります。
1、食べ過ぎに注意する!
それは、食べ過ぎです。
実は、「カロリストン」だけを飲めば脂肪を燃焼したり、カロリーをすべて吸収しないということはありません。「カロリストン」は脂肪燃焼するためにからだに手助けするための成分が入ってるサプリメントなのです。
カロリストンを飲んでより効果的に痩せたいなら、普段通りの食事を行いましょう。カロリストンを飲んだからと言って、いつもと違う暴飲暴食はしないように。
さらにいうと、カロリストンを飲むこと以外の食事制限をするともっともっといい結果に繋がります。
食事制限も糖質や脂質を制限しましょう。
なぜ、糖質と脂質を制限する食事方法がカロリストンと併用するといいのか。
2、糖質制限がいい理由
まず、糖質制限ですが、糖質を含む食事をした場合、だいたい30分前後で消化、分解されて血液中のブドウ糖濃度が上がります
ブドウ糖は有害なものではありませんが、多すぎるとからだにとって有害なものとなってしまいます。
人間のからだは非常にすごいもので、この多く摂りすぎたブドウ糖、血液中のブドウ糖濃度が上がってしまうとからだによくないのでインスリンというホルモンは分泌されます。
インスリンと聞いてピンときた方は説明不要だと思いますが、インスリンはこのブドウ糖を中性脂肪に変換して脂肪細胞に変えます。
そして、変えた脂肪細胞が再びブドウ糖にならなにように脂肪を分解するのを抑制する働きをもっているのです。
糖質を制限することによって、食後のブドウ糖の血液中の濃度が上がりにくくなるのでインスリンが分泌されにくくなります。つまり、糖質を制限するだけで、太りやすくなるインスリン分泌を減らすことができるのです。
ちなみにインスリンは糖尿病の方が使っている薬の1つでもあります。
私の友人が20代後半から糖尿病でインスリンの注射をしているのでインスリンとという単語に怖さはないですが、太り続けると入院や失明、インスリンを数カ月打たないといけないなど生活に不便さがでてきてしまうので、太っている方はなるだけ早くカロリストンと食事制限などして痩せる方がいいですよ。
3、脂質制限をして痩せやすいからだができる
次に脂質制限です。
単純な話になりますが、脂質を制限すると痩せるんです。さきほど紹介した糖質制限ですが、1gあたり4kcalのエネルギー量があります。
対して、脂質制限の場合、1gあたり9kcalのエネルギー量です。つまり、少量であっても脂質を制限することが、糖質を制限するよりもカロリーカットができるわけです。
後ほど、カロリストンの成分についても紹介しますのでここでは簡潔にお伝えしますが、カロリストンには、L-カルニチンや黒大豆、生コーヒー豆などが入っています。
これはからだの基礎代謝を上げることを助けてくれるのになくてはならない存在です。基礎代謝を上げることで何が変わるのかというと「TVを見ながら、エネルギーを消費してくれるようになれる」状態になります。
10代のころ、何を食べても太りませんでしたよね、でも20代後半くらいから食べた分太り始めませんでしたか?
それは、基礎代謝が10代より低下したことによりエネルギーの消費がうまくできなくなっていることが原因の可能性が高いです。
その結果、私はマイナス2キロ痩せることができたので、カロリストンだけでなく生活改善(主に食事改善)を行うといいでしょうね。
⓷カロリストンはどんな人におすすめか
私の体験とステラ漢方が出している情報から、どんな人にカロリストンがおすすめなのかをを紹介します。
⓶運動をして痩せなかった人
⓷すぐに結果は出なくても、ゆっくり地道に痩せたい人
カロリストンは、食事制限をしているが、まったく痩せなかった人におすすめです
カロリストンを飲むことによって、より基礎代謝を上げやすくします。
基礎代謝が上がることで、いままであなたが行ってきた食事制限で燃焼されにくかった脂肪がより燃焼されやすくなり、そして消化、吸収などの機能がより働きやすくなりますので痩せやすいからだになりやすくなるわけです。
また運動をして痩せなかった人も同様です。カロリストンにはL-カルニチンが配合されています。
「ダイエットにはカルニチン」と呼ばれるほど、ダイエットをしている人が口を揃えて必要だと言われる成分、それがカルニチンです。
カルニチンはアミノ酸の一種で、ダイエットをしている人の「体づくり」をサポートします。Lーカルニチンは体内でも生成されますが、加齢とともに低下することがわかっています。
運動しても痩せなかった人はこのカロリストンを試す価値はありです。また運動して痩せない人に運動して消費するカロリーより摂取するカロリーが多い可能性もあります。
その場合も食べたものをしっかり燃焼して、からだを温める黒大豆などが含まれているカロリストンでより無理のない食事制限をして体重減少を目指せるでしょう。
そしてすぐに結果はでなくても、きちんと無理なく痩せたい人は、カロリストンです。
食生活に問題がないか、日ごろ自分がどれだけ運動ができているか、今一度見直して、自分自身のからだを太りにくく、痩せやすいからだに変えようとするならカロリストンはおすすめです。
⓸デブだからこそ使うべきカロリストン
「食事制限ができない」
「運動が続かない」
「すぐに痩せたい、でもまったく努力したくない」
先ほど紹介した内容ですが、これにすべて該当すると、どんな体型の人物が想像できますか?
「食事制限ができない」→食べ過ぎて太っている。→自己管理のできないダメ人間。
「運動が続かない」→運動ができないので筋肉が少なく、からだが引き締まっていない。→スタイルが悪く、見た目がダサい。
「すぐに痩せたいけど、努力しない」→いまの自分から変わることはない。→成長見込みゼロ。
どうですか?さらに3つをまとめると、デブで醜く、汗臭い、おまけに仕事もできないように見えるから仕事も任されない。
そんな人間になってはいけません。もしなっているなら、すぐにでも改善すべきです。改善できると、どんなメリットがあるでしょうか。
まず、食事制限ができるようになると、当然体重が減っていきますよね。さらにお金も節約できる可能性があります。
体重が減るということは、運動するときに疲れにくくなります。いままで運動をしていないのであれば、脂肪が多くからだについていたでしょう。
からだに脂肪が必要以上につきすぎると、からだ中に血液を流すのにもパワーが必要ですから、同じ運動をしても疲労感が違います。
さらに、食事制限、運動を継続することができれば、自然とからだが変化してきます。からだの変化が起こると今度は周りの見る目は変わります。
周りからの目が変わると、あなたの心がかわります。そうなると、あなたの人生がより良いものに変わります。
仕事を任せてもらえる、異性からモテる、趣味が増える、やれることがどんどん多くなります。
デブの皆さん、これでも、まだ痩せませんか?「デブは痩せられない」と思い込んでいる方は、このカロリストンを一度使ってください。
まず、使っていく内に「俺、変わったなぁ-」と感じるはずです。カロリストンを飲んでみることで、体重の変化を見てください。
カロリストンに特殊な飲み方はありません。ただ飲むだけです。飲むだけでどのくらい変わるのか試してください。そうすることであなたの食生活改善や少し運動しようというきっかけにもなるでしょう。
なにより、カロリストンはダイエットに大切な「いらないものは外に出す」「脂肪をため込みにくくする」「痩せやすいからだをつくる」ことができる成分が含まれていますから、デブにはもってこいのサプリメントです。
これをみて、お腹を気にしているあなたは、私と一緒にカロリストンですよ。
⓹カロリストンで痩せるのはなぜか
次にカロリストンが何故痩せるのか。その成分を調べてみました。
1、食物繊維
カロリストンには、北海道産の「ガゴメ昆布」水溶性食物繊維・酒粕発酵食物繊維を配合しています。
この食物繊維は、おなかをスッキリとした毎日にサポートしてくれる非常に優れた食物繊維なんです。
先ほど挙げたように食事制限でカロリー摂取は減らして、必要な栄養素はカロリストンでカバーすることができます。
おなかの調子を整えることで、必要な栄養素はしっかり吸収していらないものは外に出す。
これをすることで、ブドウ糖などを過剰に摂取することがなくなり、インスリン分泌も抑えることができるので太りにくいからだをつくること目指せます。
2、生コーヒー豆
近年、健康やダイエッターに人気の成分として注目されている成分です。
イキイキとした生活を支えてくれるコーヒークロロゲン酸を豊富に含んでおり、しっかりと運動したいというダイエッターの間で話題になっています。
クロロゲン酸とは、コーヒーポリフェノールとも呼ばれています。コーヒーの独特の香りや味はこのクロロゲン酸によるものだと考えがあるくらいです。
このクロロゲン酸は抗酸化作用、老化抑制、コレステロール抑制、血糖値の上昇を抑制などありますが、ダイエットの面で最も注目するのは、脂肪の蓄積を抑える働きがあることです
わかりやすくいうと、メタボ(メタボリックシンドローム)に繋がると言われている中性脂肪をからだにためないようにする働きがあると言われているとのことです。
3、黒豆
歳を重ねてもアクティブにさびつきのない毎日を送れると話題の成分の黒豆。黒豆に多く含まれているポリフェノールは、あなたが元気に毎日過ごすことを支えてくれる希少な栄養素です。
様々な栄養・ミネラルを豊富に含んでいるため、ダイエットには欠かせない成分です。
4、L-カルニチン
今注目のダイエットサポート成分のL-カルニチンを配合しています。
L-カルニチンとは、体内で合成することのできる成分なのですが、加齢と共にその量が減っていくことから、年齢が上がるごとに意識して摂取する必要のあります。
L-カルニチンには、血液中の脂質を筋肉細胞に届け、代謝させるという働きがあり、心臓の筋肉に多く含まれることから心臓の働きにも深く関わっていて、昔から心臓病や動脈疾患、肝硬変などの治療に使われてきた成分です。
2003年に厚生労働省からサプリメント等への使用が許可されたのを機に、ダイエットや運動能力の向上のために摂取している方が増えています。
なお、日本人の場合は欧米人と比べて、カルニチンが多く含まれている肉を食べる習慣がないことから、カルニチンが不足しがちのため、カルニチンを摂取することで、ダイエットの成功確率が上がると近年話題になっているダイエットサポート成分です。
これら4つの成分がカロリストンの源となっています。何度も言うようですが、カロリストンはあくまでサプリメント。
「補助食品」です。
カロリストンだけ飲めば痩せるという考え方は間違っています。
ただし、しっかりとカロリストンは補助食品であることを理解したうえで、食生活を少しだけ変えてみたり、日常でできる運動を考えてしてみたりするこことで結果がついてくるサプリメントだと言えるのは、私の体験から私が言えることです。
⓺カロリストンを飲むときの注意点
カロリストンを飲むときにいくつか注意点があるのでご紹介します。
1、食前に飲むことを忘れない!
カロリストンは食前に飲むように心がけましょう。
よくカロリストンは「カロリーカットだから食前に飲む」など書いてあるネットをみかけます。私はそれは食前に飲む理由ではないと考えています。
まず、カロリーカットをするという表記はカロリストンには記載はありませんでした。
では、なぜ食前に飲むことをステラ漢方は進めているのでしょうか?
それは、カロリストンの成分で紹介した食物繊維が理由です!
カロリストンに含まれる成分でガゴメ昆布を紹介しましたよね。このガゴメ昆布は食物繊維の中でもいま最も注目されている昆布です。
このガゴメ昆布はねばねば成分たっぷりなんですが、このガゴメ昆布のねばねば成分がとても重要なんです。
このねばねば成分は「水溶性食物繊維」です。
水溶性食物繊維は、水に溶けて、一緒に食べた物などの水分をまとめてヌメリ成分になります。
このヌメリ成分になることで日本人の長い腸でも欧米の食事に対応できるようにゆっくりと消化、吸収できるようになるので、必要な栄養は吸収できて、必要ない栄養は外に排出できるようになるのです。
だから、事前にカロリストンの飲むことが大事なのです!
2、水、ぬるま湯で飲むことがBEST!
まず、カロリストンはサプリメントです。
カロリストンのニオイが気になる方でコーヒーやジュースで飲む方がいらっしゃいますが、それはNGです。健康補助食品ではありますが、普通の食事とは違います。
必ず、水やぬるま湯で飲むようにしましょう
3、薬と一緒に飲まない!
カロリストンは健康補助食品です。私の家族で妊娠後の体重でカロリストンを飲んでいいかと質問がありました。
必ず、妊娠後であろうと、持病やお医者様から食事制限などされている方は一度、かかりつけのお医者様に相談するようにしてください。
⓻カロリストンの消費者庁、措置命令について
大手検索エンジンでカロリストンと検索すると一緒に出てくる「消費者庁」「措置命令」。
これが気になってしょうがない方いますよね。私も気になってしょうがない1人でしたので、この消費者庁、措置命令について合わせて紹介します。
(調査)消費者庁が事実確認のため、資料提出すると広告の裏付けとなる合理的な根拠がなかった。
(結果)よって、ネットなどの広告に対して修正するように命じた。
例えば、下の画像をクリックして公式販売サイトを開いて確認してみてください。
いま販売サイトを見ていただいた一番上の部分ですが、「満足感のある食事をしながら」の部分が措置命令前は「普段の食事のままで」と記載されていました。
このように、大手検索エンジンで「カロリストン 消費者庁」「カロリストン 措置命令」と出てくるのはこういった景品表示法の部分の問題があったわけですね。
確かに、消費者庁からの措置命令前の広告では、かなり誤解を与えてしまうものでしょう。実際に、私も調べなければ不安のままで、カロリストンなんて使っていなかったと思います。
でも、ステラ漢方さんは、しっかりと措置命令に従い、広告も変更してます。迅速に対応できているし、カロリストンと一緒に入っている書類などをみても、利用者のことをきちんと考えている会社だということが伝わります。
何よりカロリストンが優秀な成分で、人に有害でないもので構成されているので安心して飲むことができます。
どうせ、痩せるならしっかりと自分のからだを心配してくれる会社やサプリメントを使いたいですよね。
⓼まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したカロリストン。私もこのサプリメントを半信半疑で使っていたのですが、2週間足らずで2キロ痩せたことは驚きでした。
このサプリメントは私の家族も飲んでいましたので、男性だけでなく女性にもプレゼントとしてもいいかもしれません。(渡すタイミングを間違えなければですがww)
いまなら、レコーディングダイエットに最適なダイエットチェックシートもついてきます。
そんな付属品よりも、女性へのプレゼントを考えるよりも前にまず、あなたが痩せることを第一に考えましょう。
ダイエットを上手に安全に成功させて、あなたの人生をいまよりもっと上質な人生へと変えましょう。
私も飲んでるダイエットサプリメント カロリストン!
ダイエットに悩んでいる方はぜひ一度、お試しあれ!!
著者:ひろし